ちょうあん

ちょうあん
I
ちょうあん【潮安】
(1)中国, もと広東省の県。 現在は潮州市に合併。
(2)潮州市の旧称。 チャオアン。
II
ちょうあん【長安】
(1)中国, 陝西省西安市の古名。 漢以来, 唐まで多くの王朝の都となった。 特に漢・唐代に最も繁栄。 西都。
(2)平安京の称。 または, 平安京の西半分, 右京の称。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”